咲紗の、本とチワワとコーヒーと ~愛すべき本たちとの日々~

読書大好き咲紗が、読んだ本の感想やご紹介をしていきます

ぼんくら(上)(下) 宮部 みゆき

2004年4月15日 第一版  講談社文庫

表紙のイラストもユニークです。

大好きな宮部先生の時代ものです。

いや~、宮部先生の時代ものは本当に傑作ぞろいなのですが、これもまた大満足!

すっごく面白かったです。

どうして宮部先生の時代ものはこんなに面白いのでしょう。いや、先生は現代ものも申し分なく面白いのですが・・・。

今回は江戸の長屋が舞台です。

この作品もドラマ化されたので、ご覧になった方もいらっしゃるでしょう。

江戸という町は、かなりシステムがしっかりできていて、機能性に優れていたようですね。

長屋というのは、今のアパートのようなものでしょうか。

差配人という人がそこですべてを取り仕切り、住んでいる人たちの相談事から管理から、お嫁入りの世話から、親を亡くしてしまった子の面倒から、または長屋全体の掃除や手入れなども全て差配人が行うのです。

アパートの大家さんより、よっぽど大変ですね。

現代よりも、人と人とのつながりが濃厚だった時代ならではでしょうか。

そんな長屋で起こる、小さな事件の数々。

一見つながりがなさそうに見え、短編集だと思ったところ、一つ一つが実は全部つながっていき、最初はほんのささいな、気のせいじゃないかと思うような出来事が、過去に起こった大事件につながっていくのです。

こういうところ、正に秀悦。さすが宮部先生です。

読んでいて、どんどん引き付けられます。

また登場人物たちが、みんな魅力的なのです。

面倒なことが大嫌い、いつもごろごろ、甘いものが大好きで子供のような性格。

でも人の心の機微にたけていて、事件を解決していく主人公、平四郎。

ドラマでは、岸谷五朗さんが演じていました。いや~、ぴったりですね。

長屋の住人、お徳とおくめも人情家でいいし、若き差配人、佐吉もかっこいい。

平四郎の甥、かわいい弓之助もいいですね。まだ子供なのに平四郎とコンビを組んで、事件の真相に迫ります。

でもしっかりしているようでもまだまだ子供。おねしょには勝てないのです。

平四郎はこの弓之助がかわいくてたまりません。

岡っ引きの政五郎もかっこいいですし、彼の手伝いをしている、これまた子供の「おでこ」ちゃんもかわいい。

記憶力に優れていて、覚えたとおりのことをしゃべりますが、途中で遮られると頭の中で巻き戻しが始まります。まるでテープレコーダーです。

カラスの官九郎もいいし、とにかくみんなめちゃくちゃいいのです。

またまたお気に入りシリーズが増えちゃって、困っちゃいますね(私だけか)。

【中古】 ぼんくら 上 / 宮部 みゆき / 講談社 [文庫]【メール便送料無料】【あす楽対応】楽天で購入
【中古】 ぼんくら 下 / 宮部 みゆき / 講談社 [文庫]【メール便送料無料】【あす楽対応】楽天で購入