咲紗の、本とチワワとコーヒーと ~愛すべき本たちとの日々~

読書大好き咲紗が、読んだ本の感想やご紹介をしていきます

本所深川ふしぎ草子  宮部みゆき  新潮文庫

f:id:sashanikki:20210829150559j:plain

 

大好きな宮部みゆきの時代もので短編集です。

 

江戸の本所七不思議を題材にした、7つの物語です。

 

ここに出て来る岡っ引きの茂七親分は、「ぼんくら」シリーズの平四郎の先輩として、名前だけ出て来る人です。

 

政五郎はこの人の部下です。

 

平四郎が尊敬し、頼りにするだけあって、なかなかの推理力と機転の利く人で、そして人情家です。

 

七つの話も、人情味あふれるお話が多いです。

 

一案考えさせられたのは、最初のお話「片葉の芦」。

 

真に困っている人、貧しい人を助けるとはどういうことか?

 

ただ、その場で何かを恵んでやるか、それともその人が独り立ちできるようにしてやるか。

 

本当の優しさ、その人のためになる情けのかけ方とは何だろうと、考えさせられるお話です。

 

「落葉なしの椎」は、親子の情のお話です。

 

これもなかなかの良作です。

 

人を殺めて島流しになった父親と、その娘のお話です。

 

「馬鹿囃子」は、あまりきれいじゃない女の子が、そのために縁談が壊れ、心を病んでしまったお話。

 

自分をあざける世間の声が、馬鹿囃子に聞こえてしまう、切ないお話です。

 

どのお話も、人間の切なさ、そして人情が書かれているいいお話ばかりです。

 

そして茂七親分がいいですね。

 

「ぼんくら」シリーズでは一線を退いていましたが、まだ活躍しているお話もあるそうだから、こちらも読んでみたいですね。

 

それにしても、本所七不思議というものがあるとは、初めて知りました。

 

それに、宮部みゆき先生の時代ものは、どうしてこう、どれもこれもこんなに面白いんでしょうか。

 

あるときは、大河ドラマのような、あるときは人情味あふれる楽しいもの、またあるときは少し怖い怪異を題材にしたもの・・・・

 

この作品のような短編集も一話一話傑作ぞろいですし、長編は長編で、読み応えたっぷりなものばかりです。

 

とにかく多彩で、どれもこれも傑作ぞろいです。

 

どうしてこんな風に、書けるのでしょうか?

 

正に天才です。

 

ますます宮部みゆき先生のファンになる、咲紗でした。

 

 

 

 ランキングに参加しています。よろしければクリックをお願い致します。

 

 にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

 PVアクセスランキング にほんブログ村