咲紗の、本とチワワとコーヒーと ~愛すべき本たちとの日々~

読書大好き咲紗が、読んだ本の感想やご紹介をしていきます

ライオンのおやつ  小川糸   ポプラ社

f:id:sashanikki:20210823144215j:plain

 

素晴らしいお話でした。

 

もしかしたら、今年読んだ中で1番かもしれません。

 

本の後半は、もう号泣で、涙が止まりませんでした。

 

2020年度本屋大賞第2位だったとのこと、1位でもおかしくないくらい素晴らしい作品です。

 

まだ33歳という若さで、ガンのため余命いくばくもない雫は、瀬戸内のレモン島というところにある、海とレモン畑に囲まれたホスピス「ライオンの家」にやってきます。

 

そこにはマドンナと呼ばれる経営者の女性と、食事担当のシマさんと舞さんの姉妹、様々なボランティアのセラピーの人たちがいました。

 

窓からレモン畑と海の見える居心地のいい部屋で、雫は残りの人生を過ごし始めます。

 

f:id:sashanikki:20210823143715p:plain

 

雫が「ライオンの家」で過ごす、わずか一か月ほどの間のお話です。

 

その「ライオンの家」には、日曜日の午後3時からおやつの時間があります。

 

ホスピスにいる患者のことをゲストというのですが、そのゲストが、もう一度食べたい思い出のおやつをリクエストすることができる、というものでした。

 

おやつにはそれぞれの人の人生があり、思いが込められていました。

 

雫は、とても穏やかに、死を迎え入れようとしています。

 

もちろんそこに至るまでは、いろいろな心の葛藤がありましたが、それを乗り越え、彼女は残された時間を丁寧に生きます。

 

このお話を読んで、こんな素敵なホスピスにいられた雫をうらやましく思いました。

 

私もガンになったら、ホスピスに入りたいです。

 

こんないい所はないでしょうが、絶対に入りたいと思いました。

 

また、死ぬということをものすごく考えさせられました。

 

死ぬ時ではなくて、死ぬまでの生活のことを。

 

こんな風に穏やかに死を迎え入れられたらどんなにいいでしょう。

 

また、このホスピスには、前のゲストが残していった、六花という犬がいて、子供のころ犬を飼いたかった雫は、この六花に深い愛情を注ぎます。

 

六花もその雫の愛情にこたえ、2人(?)の間には、深いきずなが生まれます。

雫のそばに寄り添う六花がとってもかわいいのです。

 

また、ホスピスには小さい子供もいて、もう意識のない百ちゃんという子がリクエストするアップルパイがふるまわれるシーンは、涙が止まりませんでした。

 

f:id:sashanikki:20210823143758p:plain

 

マドンナは言います。

 

おやつというものは必要というわけではないけれど、人生を豊かにしてくれます。

 

人は最後に食べたいおやつによって、その人生を思い出し、心豊かに死を迎えることができるのかもしれません。

 

また、マドンナはこうも言います。

 

人生というのは、つくづく、一本のろうそくに似ていると思います。

 

ろうそく自身は自分で火をつけられないし、自ら火を消すこともできません。一度火が灯ったら、自然の流れに逆らわず、燃え尽きて消えるのを待つしかないんです。(中略)

 

生きることは、誰かの光になること。

 

自分自身の命をすり減らすことで、他の誰かの光になる。そうやって、お互いにお互いを照らしあっているのですね。

 

本当にそうだと思います。

 

雫は思います。まだ死にたくない、私は生きていたい。死を受け入れる、ということは、自分が死にたくないという感情も含めて正直に認めることなのだ、と。

 

この本は、いろいろなことを私に教えてくれました、

 

深い深い、そして心優しい、傑作だと思います。

 

ぜひ、一人でも多くの方に読んでいただきたいです。

 

 

 

 

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【中古】ライオンのおやつ /ポプラ社/小川糸(単行本)
価格:1444円(税込、送料無料) (2021/8/23時点)

楽天で購入

 

 

 ランキングに参加しています。よろしければクリックをお願い致します。

 

 にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

 PVアクセスランキング にほんブログ村