咲紗の、本とチワワとコーヒーと ~愛すべき本たちとの日々~

読書大好き咲紗が、読んだ本の感想やご紹介をしていきます

世界を変えた10冊の本② 池上 彰

2014年3月20日  文春文庫

では、前回の続きです。

イスラーム原理主義の道しるべ」サイイド・クトゥプ

テロリストの教科書ともいうべき激しい本。宗教って本当に人間への影響力がすごすぎます。

沈黙の春 レイチェル・カーソン

環境問題を始めて提言した名著です。現代にもそのまま当てはまります。

種の起源 チャールズ・ダーウィン

有名なダーウィンの本です。神を信じる人々が反発したことや、人間とサルの関係について、ダーウィンがいろいろは迫害を受けたことは知っていました。

が、「生き物は生存闘争に買ったものが残り、残ったものは正しい」という進化の基本が少し捻じ曲げられ、白人が黒人奴隷を正当化したり、ヒトラーに影響を与えたということは知りませんでした

雇用、利子および貨幣の一般理論 J.ケインズ

経済の考え方というのはいろいろありますが、どれが完璧ということはないのではないでしょうか。この本も、いい面もあれば、やはりうまくいかない面もあるとのことです。

「資本主義と自由」  M・フリードマン

これもいろいろある考え方の一つです。こうなると何が正しいのか正しくないのかわかりませんが、著者はノーベル賞を取ったそうです。

う~ん、難しい本が多いですね。宗教、経済、環境、人種問題・・・どれもこれも現代に横たわる問題に関する内容です。

ここに乗っている10作品のうち、私は「アンネの日記」しか読んだことはありませんが、読んでも果たして理解できるでしょうか・・・不安です。

でも、尊敬する池上さんが「世界を変えた!」とおっしゃっているのですから、ぜひ一度頑張って読んでみたいです。

世界を変えた10冊の本 (文春文庫) [ 池上 彰 ]楽天で購入
世界を変えた10冊の本【電子書籍】[ 池上 彰 ]楽天で購入