咲紗の、本とチワワとコーヒーと ~愛すべき本たちとの日々~

読書大好き咲紗が、読んだ本の感想やご紹介をしていきます

この本を盗む者は  深緑野分   角川書店  

f:id:sashanikki:20210410145315j:plain

 

本屋大賞ノミネート作品です。

 

こういうファンタジー大好きです。

 

正に「本の本」。読書好きにはたまりません。

 

もう設定からしてワクワクしてしまいます。

 

物語の舞台は、有名な書物の蒐集家であったひいおじいさんと、その娘であるおばあさんが、コツコツと集め続けた蔵書のコレクションが収められた「御倉館」。

 

その影響で、町全体も読書の町となっています。

 

しかしその御倉館から本が盗まれてしまいます。

 

と思ったら、なんと、町がある本の内容を現実にしたように変わってしまうのです。k

 

どうやらこれは本にかけられた呪いのせいのようです。

 

御倉館の娘、深冬は、どこからともなく現れた、白い髪の少女、真白と共に町をもとに戻さなければなりません。

 

早くしないと、町の人たちも自分も、なぜかキツネに変わってしまうのです。

 

f:id:sashanikki:20210410145019p:plain

 

それを防ぐには、本泥棒を捕まえるしかありません。

深冬は物語の世界に入り込んでいきます。

 

深冬自身は、怖いおばあさんの影響で本を読まなくなっているのですが(この辺はビブリアに似ています)物語の世界に入るには本を読まなくてはいけません。

 

そうして冒険を重ねるうち、深冬はついに、御倉館の秘密にたどり着きます。

 

そして、昔、御倉館から本を盗んだ真犯人と、呪いの真実は・・・・。

 

読んでいると冒険の世界が面白くて、心を引き付けられます。

決定的な雨男と晴れ男の兄弟の話、不思議な銀の獣・・・

 

この世界に行きたいとは思わないですが(結構、深冬はハードな目にあいます)
ワクワクしてしまいます。

しかし本というものはやはり、読んであげないといけないなぁ、と思います。

 

飾っているだけではかわいそうですよね。

 

深冬も言います。

 

「本っていうのは読んで命を吹き込まれる」と。

 

米澤穂信の「追想五断章」でも書きましたが、「本たちはそのページを開いてもらうのを待っている」のです。

 

本は読んであげなくてはいけないものなのです。

 

f:id:sashanikki:20210321193648p:plain

 

ところで、もうすぐ本屋大賞の発表ですね。

 

果たしてどれが大賞を取るのでしょうか。

 

本屋大賞ノミネート作品はやはり面白いですね。

 

 

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

この本を盗む者は [ 深緑 野分 ]
価格:1650円(税込、送料無料) (2021/4/10時点)

楽天で購入

 

 

 ランキングに参加しています。よろしければクリックをお願い致します。

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村