咲紗の、本とチワワとコーヒーと ~愛すべき本たちとの日々~

読書大好き咲紗が、読んだ本の感想やご紹介をしていきます

図書館の魔女 烏の伝言(つてごと)(上)(下)  高田大介  講談社文庫

f:id:sashanikki:20210813142421j:plain

 

「図書館の魔女」の続編です。

 

戦争は回避されましたが、政権が変わって混乱したニザマと、その周辺の、混乱し荒れ果てた港町が舞台です。

 

欲もここまで荒れたものだと思うくらいの荒れようで、正に荒廃という言葉がぴったりとなってしまったニザマ。

 

そして、正に題名の通り、山で暮らす鳥飼のエゴンと、彼のカラス、ハァウが届ける伝言が、物語の大きなカギとなっています。

 

f:id:sashanikki:20210813142112p:plain

 

ニザマの姫君、ユシャッバと、それを守る近衛兵たち、彼らを道案内する剛力と、港で彼らを助ける「ねずみ」たち・・・

 

命がけの逃避行の中で、彼らは信頼を築き、強いきずなで結ばれていきます。

 

だまし、裏切り、平気で殺したり盗んだりする連中の中で、彼らのその態度は胸を打ちます。

 

ユシャッバを助け出すシーン、その後の近衛とネズミの仲間を助け出す命がけのシーンは圧巻です。

 

下水道を渡るシーンは、ものすごい迫力で、読んでいてはらはらします。

 

そして、満足に口を利くことのできないエゴンの、機転を利かせた活躍が、最後に皆を救います。

 

剛力たちも、そして近衛兵やネズミたちも、だれもエゴンをバカにしたりしません。

 

彼の鳥飼としての実力はみごとなもので、それが皆を救うのです。

 

そして、マツリカ登場。

 

果たして一番の黒幕は一体誰だったのか、そしてその正体は・・・・

 

最後まで、息をつかせぬ展開で、迫力満点、読み応え十分です。

 

ただ、相変わらず、言葉が難しすぎるのが難点ですね。

 

字の読み書きができないような剛力たちが、こんな難しい言葉使うか!と突っ込みたくなるほどです。

 

言葉が難しすぎるため、背景描写がよくわかりません。

 

前作もそうでしたが、だから建物の様子とか、町の様子とかがよくわからないので、わからないまま読み進めるしかありません。

 

内容が前作同様、とても面白いだけに、この点がちょっと残念です。

 

f:id:sashanikki:20210813142352p:plain

 

ただ、最後には、そうだったのかーと思わせてくれます。

 

今回、一の谷のアキーム達も、ハルカゼも出てきます。

 

ヴァ―シャも出てきます。

 

さあ、どうやって出て来るか、さすがこの辺はヴァ―シャ、驚かせてくれます。

 

この人、すっかり元の地位に戻っているらしいです。

 

キリヒトは名前だけしか出てこなかったですが、これだけニザマとその周辺が荒れていたら、彼の身の上がどうなったか気になるところです。

 

この続編、出る予定はあるらしいですが、なかなかでないというのが現状のようです。

 

この後のマツリカとキリヒトがどうなるのか、気になるところなので、早く出てほしいですね。

 

 

 

 


 

 

 


 

 

 ランキングに参加しています。よろしければクリックをお願い致します。

 

 

 にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

 PVアクセスランキング にほんブログ村